What's New!?
2000年1月〜6月のWhat's Newに書いたひとこと日記です(^^)
* * * 日付の新しいものが上になっています * * *

■ 文中に出てくるリンク先はその後URLが変更されている場合もございますのでご了承下さい ■

pencil 6/30(金)

えーん、えーん!結局やりたいことの半分もできないまま6月が終わってしまった(涙)。 企画していた新ページの開設も、もう少し時間が必要なため延期することに(^^ゞ・・・ってことで蓋を開けてみればトップページが変わっただけの話(笑)。ははは、いつも口だけの私らしいやね(^^ゞ

とりあえず明日はチケット発売日!先行予約も含めて、今まで数回に渡り応募やリダイヤルを繰り返してきたわけだが、それもようやく明日で終わる(といいが(^^ゞ)。 eプラスは今回も全滅。「どうせ当たらないんだ」という気持ちがいけなかったのかと深く反省(^^ゞ。でも東京文化会館の優先予約で11/29の田園が取れたのは本当にラッキーだった!明日はまず11/25を押さえてから大阪公演へと挑む。
今回はとっとと更新して、また積もる話は次回以降に(^^ゞ

《・・・そして約15分後・・・》
今、更新を終えてページを開いてみたところですが、お、重い(^^;。確かに以前より画像を多く使ってはいるけれど、こんなに違うとは。後日またダイエットして出直します(^^ゞ
pencil 6/13(火)

快速!快適!ストレスなしっ!今までの重さがどれほどストレスに繋がっていたかが証明されたよなぁ。え?ダイエットに成功したのか、ですと?ちゃうちゃう、パソコンの話ですわ(^^ゞ。 うーん、確かに身体も軽くなればさらにストレスは減るんでしょうねぇ(^^;。ってなワケで、本日より頼もしい味方を迎えての更新となります(^_^)。ただし、マシンの性能がよくなったところで作者の頭の中身は相変わらずのままですんで(^^;、読者の皆様には何のメリットもないんですけどね(許してチョーダイ(^-^ゞ。

結局「ヴェンゲーロフの奇跡」に載っていたのは「お父さんなんて呼ばせないよ。ましてやおじいさんなんて呼んだら本気で怒る。私はマキシムには最初からそう言ってるんだ。クラウディオ、こう呼んでほしいってね」・・・これでぜんぶ(^^;。 他の共演者たちのコメントと比べるとナント寂しいことよ(笑)。でもそこがまた "らしい" ではないの。ねぇ?(^_^) 贈りたい言葉はすべて演奏で・・・それがアバド流。

今朝、職場の同僚が「この指揮者、CMに出てるよねっ!」とアバドを指しながら言う(もちろん来日公演の・・・ですよ。宝石等のCMではないので念のため(^^;。「えっ、ホント〜っ!?違う人じゃなーい?」と私は疑いの眼差し(^^;。今度CMで見かけたら、即電話で知らせてくれることになったが、今夜はかかってこなかったなぁ(^^;。皆さんはご覧になったことありますか〜?本当だとしたらビデオに撮らなくちゃなもんで(^_^)

さて、日曜日は "ある大切なもの" の受け渡しを兼ねてちょっくら特派員宅へおじゃまして参りました。明るい奥様とHPの写真より数倍もかわゆ〜いお二人のお嬢様にもお会いしてきましたよ(^_^)。3人の姫君たちに囲まれて、我がこんぐら特派員は本当に良き夫&良きパパぶりを演じて・・・あ、いや失礼(^^;存分に発揮しておりました。 特派員とは前回の来日の折(そう、あれは忘れもしないブル5の開演前でしたね)に、ほんの数分立ち話をしただけで、以来メールのみのやり取りが続いていたわけですが、本当にここまでお世話になるとは思ってもいませんでした(^^ゞ。縁とは不思議なものです。
もちろん、マエストロのサインの数々・・・この目でしかと拝ませていただきました^_^。半端じゃありません、このコレクションは!今は亡き演奏家のサインから、貴重なディスクの数々・・・その保存や取り扱いにも細心の注意が払われていて、それがそのまま素晴らしい演奏への敬意に繋がっているのだと、私はしきりに感動しておりました。 貴重な休日のひとときだったにもかかわらず、田村家の皆さんありがとうございました(^_^)。 "こんぐらのおばちゃん" を温かく迎えてくれたとっとちゃん&かえちゃんのオチャメな笑顔・・・忘れられません(^-^)
pencil 6/8(木)

今日は(厳密には昨日・・・ってわかって下さってますよね(^^;)とっても嬉しいことがあり、とにかく上機嫌なので更新しま〜す(^o^ゞ。フンフフ〜ン♪(←鼻歌)。
さてと、で・・・何を書くべー(読者全員大きくコケル\(__\)。そうそう、今日はアレでいこう!
「おじいさんなんて呼んだら本気で怒る。マキシムには最初からそう宣言してるんだ」。これ、誰の言葉かわかりますか?(^^;。 既にご存知の方も多いとは思いますが、「ヴェンゲーロフの奇跡」(伊熊よしこ著/共同通信社刊)の中に登場する共演者たちの言葉として、我がマエストロがおっしゃられたひとことです(^_^)。 ただこれはFMファンに紹介されていたごく一部。当然この前後にも話があるはずなので、早く読まなくては! それにしても、どっからこーゆー話になったんだか(^^;。マエストロが「おじいさん」と呼ばれて目尻を下げるのはかわゆいお孫さんだけでしょう(^-^)。わかってますってば。でもでも、どんなに歳をとったってあなたはますます魅力的。世界一ステキよ、クラウディオ!!(^_-)-☆
一昔前は「マエストロ」と呼ばれることも嫌い、今度は「おじいさん」もダメとなると(^^;、「ダーリン」ならOKかしら?(*^_^*)(笑)。
pencil 6/6(火)

えー、先日の予告通り今月は「ミレニアム・ページ改造計画実施月」となるため、申し訳ありませんがHARMONYへの投稿受付はお休みさせていただきますm(--)m。もちろんAbbado速報が入った場合には即刻更新致しますよ〜ん(^_^)。まぁこの下らんミニ日記くらいはたまーに更新すると思うけど(^-^ゞ。
さて、その作業をスムーズに行うためにも結局買っちまいました、パソコン(我慢のないヤツだ(^^ゞ。 だってもうイライラするのはまっぴらごめんなのよ〜(T_T)。小さいノートでの作業も長時間は辛いのよねー(^-^ゞ。・・・なーんて書くと随分安易に買っちゃったみたいだけど、ホンマにもうハードディスクがいっぱいいっぱいだったんだわさ。ブツは今週中には届く予定。ムフフ楽しみだなぁ。 まぁ、そんな力づおーい味方を迎えて今月末新生こんぐらがどんな形で姿を現すか・・・お楽しみに(^_^)(・・・って本当に間に合うかどうか自身ゼロなんだが(^^ゞ。
pencil 6/2(金)

いやー参った。結局メインのPCは、すべてのブラウザがイカレてしまった(ウィルスか?なんて本気で考えたりもした)。 こうなるとページの更新作業どころではないので、ノートに必要なファイルをすべてコピーし再インストールするハメに。これでダメなら新しいやつを買うしかないな。あ"ーったく、これじゃ〜例のページ作りができないよーぅ・・・(涙)。 よって、しばらくは背中を丸めながらパカパカと小さいノートで作業することになりそうです。こんな風にマシンひとつ変わるだけでもストレスが・・・うーん、我ながら情けない。

さて、以前「気ままにchat」にもその第1回目の様子を簡単に綴ったんだけれど、ろみちゃん@アバドファン歴27年&山本氏@日本のアバド物真似王とのオフ会(注:こんぐら主催ではないので念のため)はその後も定期的に続いており、3回目となった今回(5/28)は会場のろみちゃん邸(←とにかく自慢のオーディオルームが凄い!)にはやみっちさんと田川さんというビッグゲストを迎えての盛会となりました(^_^)。
田川さんとは今までネット上での交流はなかったのですが、こんぐらをご覧になって下さっているとうかがって私も嬉しくなり(恥ずかしさも半分(^^;)話が弾んでいくうちに、とっても感激したことが・・・☆。私は以前某音楽雑誌に掲載されていたマエストロに関する熱い投稿に胸を打たれ、今でもその文章の一部を暗記(?)しているほどなのですが、田川さんこそがその投稿を書かれたご本人だったのです! 愛するマエストロを語りたくともヴォキャ貧という厚い壁に悩まされる私にとって、田川さんの存在は常に目標に値するものでした。そのご本人とお会いすることができ本当に感激!きっと我らがマエストロが出会わせて下さったのですね(^_^)。
そして、はやみっちさんは今まで頂いている投稿からして堅物なイメージがあったのですが(^^;、お会いしてビックリ、とっても明るく爽やかなカッコイイ方でしたよ!我がマエストロのように物静かなところも魅力的です(*^_^*)。
春日部のアバド(ろみちゃんは時折、"和製アバド" とも言っている(^^;)の指揮ぶりにはお二人も大喜びで、"この場にマエストロを連れてきたいよーう!!(^o^)" とどれだけ心の中で叫んだことか!(^-^ゞ。
本当に楽しいひとときをありがとうございました(^_^)。私など本来ならこのメンバーに加えていただけるのは10年早いような気もするのですが・・・(^^;。この秋、念願叶ってこんぐらの第1回オフ会が実現した暁には、是非とも山本氏の指揮姿を皆さんにご披露できるよう私も今から交渉にかかります。が、しかし場所はどうする?・・・それが問題ね(^^ゞ。
pencil 5/27(土)

トップページでもお伝えしている通り、特派員のHP内にAbbadoの掲示板が開設されました(^o^)/。 私も微力ながら共同管理人という形で盛り上げていきたいと思いますので、当ページの読者の皆さんも是非ご参加下さいね! 失礼極まりない書き込みや、Abbadoをはじめ他人を中傷または冒涜するような書き込みは、この私が責任を持ってつまみ出します!(コワ〜(^-^ゞ
もちろん、それによって当ページの更新に影響が出ないよう(^^;、あくまでもこんぐらをさらに発展させるべく努力をしつつ、掲示板にはでしゃばり過ぎない程度に顔を出すつもりです(^^ゞ。特派員、色々とお骨折りありがとうございました。あなたがマメオさんで本当によかった(笑)。

さて、前回の更新をする頃から既にその兆しはあったのですが、メインのPCがまたまた起動しなくなり、こんぐら専属テクニカルサポートには毎日明け方までメンテをお願いしておりました(^^;。 今も完全に立ち上がったと喜べる状態ではないので、ここ数日は電源を落とさずにだましだまし使っているんだけど、しっかしメールが出せないっつーのは何と不便なことか!昨年や一昨年も同じようなPCトラブルがあったけれど、今回ほどそれを痛切に感じたことはない。 こんな時のために購入したノートも、結局別の目的で使用しているため色々と手間がかかり、帰宅後はまだ会社で仕事中のテクニカルサポートくんに何度もTELをしては叱られる始末(^^ゞ。私ももう少し知識を身につけなければダメですね。このままでは他人に頼りきりの人生になってしまう〜(^^ゞ
pencil 5/24(水)

来シーズンのアバドはヴェルディにベートーヴェンにと大忙しのようですね(^_^)。特にベートーヴェンはローマ、ウィーンでベルリンフィルと全交響曲&ピアノ協奏曲をこなすようです。いやはや、ここへきてこの作曲家への並々ならぬこだわりを見せておりますが、できることならこの勢いでもってヨーロッパ室内管もしくはマーラーユーゲント管との全集も・・・!なーんてね(といいながら密かに期待(^^;

さて、6月は公私共に何かと忙しく、週1ペースの更新がやっとになるかもしれません(今もそうか?(^-^ゞ。是非とも6月中にオープンさせたい新企画のページもあるので、その作業にも集中したいところ(^_^)。そんなワケで、来月のあたまはHARMONYの更新(および投稿の受け付け)を2〜3週間ほどお休みさせていただく予定ですので、どうかご了承下さいませm(--)m。投稿ネタをお持ちの方は今月中にお願いしますねっ!(^_^)
pencil 5/18(木)

最近の自分はどうも忘れっぽくていけない。前もってチケットも買ってあれほど楽しみにしていたケヴィン・コスナー主演の「ラブ オブ・ザ ゲーム」は気がついてみればとっくに終わっているし、「どこでもうまい<生>サーバー」欲しさにせっせと一番絞りの応募シールを10口近く(1口=6枚(^^;)も集めておきながら気づいた時には締切の翌日だったし、etc.etc...。以前はこんなことなかったんだけどなぁ(^-^ゞ。しっかりしなくては。

結婚式の引き出物カタログをパラパラとやりながら散々どれにしようかと迷った末、「腹筋マシン」(実は正式名称を忘れた(^^;)を注文。室内に置く滑り台みたいな形をしたトレーニング用のアレである。届くや否や早速組みたてて「よーし!はじめるどぉ!<(^o^)>」とワクワクしながら足をかけ1回、2回、3回・・・「ふーっ、しばらくぶりだワ。ああしんど(+_+;」。 20回もやらないうちに腹筋がブルブルいってきたので(^^;、疲れ果てた私はそのままの姿勢で「はぁーっ」と後ろへ勢いよく倒れた・・・と思ったらゴン!という強い衝撃とともに目の前に星がチラつき一瞬意識を失いかけたのである。"いっ、一体何事?" 頭の中でそう叫びながらヘナヘナと床に崩れ落ちて行く自分。2〜3秒してようやく我に返り、ああ床に頭をぶつけたのか(^^;と・・・と同時に "ったく危ねぇじゃねーかっ!ちゃんと注意書きくらいしてくれないとっ!!" と怒りがこみあげてきて最初によく読んだはずの説明書にもういちど隅々まで目を通す。 「後頭部を打つと危険ですのでクッション等をお使い下さい」・・・それは果てしなく小さな字で書いてあった(^^;
悔しかったのはその日休日出勤から帰っただんなが「おお、きたか!」と早速試そうとしていたので、私は喉から出かかっている自分の失敗談をグッと飲み込んで "クククッ(^/^)。奴も同じ目に会うのかな?" と様子をうかがっていると、「タオルか何かなーい?」と言うので「な、なんで?(^^;」「だって危ないでしょ、頭打ったら。あーコレでいいや」と側にあったクッションをしっかりと添えていたことだ(^^;。忘れっぽい上に不注意だなんて、まったく自分でも慰めようがない。
pencil 5/17(水)

音友6月号(P.12)に、ザルツブルク復活祭音楽祭でアバド&ベルリンフィルの《シモン》をご覧になった山崎氏のレポートが掲載されています(^_^)。 「キャリアの集大成であるかのような渾身の指揮振りは、辺りをなぎ倒さんばかりの気迫に満ちている。」ってくだり、もうこのひとことだけで聴きに行くことができなかったファンとしては体中にエネルギーが湧き上がっていくのがわかるほどの嬉しさ! 指揮者の力量はもちろんのこと、演出家との相性や作品への深く冷静な目線がいかに大切であるかを感じさせられます。この《シモン》を聴きに行かれた読者の方も、音楽に舞台に演出にとすべてに渡って絶賛されておりました。
「カラヤン最盛期のヴェルディに匹敵する」と評したウィーンのクローネン・ツァイトゥン紙をはじめとする各紙からも、さすがに今回ばかりは批判の声が聞かれなかったようですね。こういった上演がいつかちゃんとした形で残されていくことを願って止みません。

さてさて、それからベルリンフィルのヨーロッパコンサートを組み込んだスケジュールで今年もまた約10日間に渡る "音楽の旅" を楽しんでこられた辻本さんからの感動的なご感想も一部ご披露・・・と思っていたのですが、こちらはほぼ同じものがベルリンフィルの部屋で紹介されていましたので、当ページでは割愛させていただきます(^_^)。 とにかく、秋の「田園」ときっと近いうちにTVで放送されるであろう(^^;「第9」が待ち遠しいーーっ!!辻本さん、いつも本当にありがとうございます(^_^)

HARMONYは明日更新します。
pencil 5/13(土)

本日の更新でついにHARMONYへいただく投稿も1000件を超えました。読者の皆さんからのお便りを拝見する限りでは、皆さんここへ書き込みにいらっしゃる方々の投稿を何よりも楽しみにしているようです(^_^)。私も個性溢れる投稿の数々からは学ばされることも大変多く、尚且つそんな方々に支えられていると思うと "そう、私はひとりじゃないんだ!"(おいおい、青春ドラマじゃないんだから(^^;)と本当に心強くなり、更新意欲を奮い立たせられるんす。 今まで書き込みをして下さった皆さん、HARMONYを盛り上げて下さった皆さん、本当にありがとうございました。それからそんな投稿を楽しみに毎日せっせと当ページへ通って下さった読者の方々にも心から感謝します・・・って、おっとっと、これじゃー終わっちゃう雰囲気(^^ゞ。 これからもHRAMONYは当ページの "柱" として運営していきたいと思いますので、どうか今まで通り投稿をジャンジャンお寄せ下さいね。あまり力を入れすぎずに(^^;気軽に書き込んでいただけたら嬉しいです(^_^)

さて、トリスタン。一般の前売り前から既にチケットを手にしていた人の多いこと(^^;。驚きました。メールを下さる読者の方々のほとんどが先行予約等で獲得済み。さすがに楽天家の私も最後には「私のチケットはあるんだろうか・・・トホホ」と神にすがる思いでした。 こちらはというと友人も総動員(?)して申し込んだeplus等の先行予約は全滅(読者の方約1名にもご協力いただきました。本当にありがとうございました^_^)。やはり13日に参戦して取るしかなさそう。よっしゃ、頑張るよ〜っ!と、いつもながら気合いだけは十分でして(^^ゞ。
ところが「自分のチケットは既に取れたから」という理由で、ご自身の残りの権利をすべてこの私のために使って下さっっていた "ある太っ腹なお方" から本当にギリギリになって「東京文化会館の優先予約で11/23のS席取れました!」というメールが!幸運にも(奇跡的とでも言うべきか)一番取れる可能性が低かったと思われる日のチケットを獲得することができたのです。特派員、本当にありがとーーーっ(^o^)/。これからは特派員ではなくVIP待遇せねばバチが当たりますね(^-^ゞ。もう私召し使いにでも何でもなります(笑)。
そして迎えた今日は12/1のチケット1枚を確保するべく電話をかけ続けましたが、60分たっても繋がらず "こりゃーダミか(^^;" と気分転換にメールチェックをしたところ、Futoshiさんから「2枚取れたからよかったら一緒に」という報告が早くも届いていたので、そこで素直に電話をかけるのはやめにしました(^^;。私はFutoshiさんに「この日に一人で行く」ともなんとも言っていなかったのにテレパシーだろうか?しかも第1希望だったC席(この日もS席だったら考えたかも(^^;)。本当に奇跡続きで今でもまだ信じられないんだけど、すべて夢じゃーないんだろうか(^^ゞ。実際にまだポカンとしている有様です。

ともあれ、半年後に自分自信の状態もピークを迎えられるよう、より一層健康や日頃の行いにも気を配るつもり。今までの人生で最もウキウキと充実した月日が送れることはほぼ間違いないでしょうから(^-^)
pencil 5/11(木)

5連休の後に待っていたもの・・・それは仕事の山、山、山(^^ゞ(本当に目の前に山になっているのダ!)。 まぁ、予測もつかない数の来店客の応対に追われるのに比べれば、やるべき量が目に見えてわかる分だけマシなのかもしれないが、いやーそれにしても目が回った(@_@) (^-^;。 でも、どんなに忙しくても職場の雰囲気が曇らないところがいい。やっぱり基本は人間関係だもの(^_^)・・・って、何で急に改まってこんな話をしているのかといえば、実は今日あたり職場の同僚がこのHPに遊びに来てくれる約束があるもんで(^^ゞ。

さて、そんなわけでGW気分もあっという間に消えてしまったけれど、連休には山梨をぶらぶらとしてきました(^_^)。 まずは、一昨年の春に開通した「雁坂トンネル」(埼玉県と山梨県境にある雁坂峠を貫き両県を直結している国道140号にできた全長6,625mのトンネル)を抜けて西沢渓谷へ。奥秩父最後の秘境といわれるこの渓谷は、雁坂トンネルを山梨県側に抜けて驚くほどすぐのところに位置しています。 渓谷沿いのハイキングコースからは、三重の滝、竜神の滝、七ツ釜五段の滝など次々に変化する滝を楽しめるので、自然散策がお好きな方にはおすすめ(^_^)。所要時間は2時間半ほど。 コースも危ないところから徐々に手直しを始めているようなので、来年あたりにはもっと歩きやすくなるのでしょう。とはいっても、やはり厚底サンダルは不適格(^^;。間違いなく途中でコケます。
その日は山深い十谷(じっこく)温泉に泊まり、翌日は大柳川渓谷を散策。これが予想以上に魅力的な "滝めぐりコース" で、まさに大自然の放つエネルギーを全身で受け止めての感動の連続でした。 こちらも3時間ほどのコースでしたが、この短時間で滝をこんなに沢山見たのは恐らく初めて。全部で8〜9個はあったかな?それぞれに個性的でダイナミック、飽きることのないハイキングでした。 ここ大柳川渓谷もコース入り口の吊り橋あたりから少しずつ観光地開発を匂わせる工事が進んでいるようでしたが、手を加えるのも適当なところまでにしておいて欲しいというのが自然を愛する者の切なる願いです。

その後は勝沼へ移動してワイナリー見学。ハプスブルク家で使用された手作り煉瓦で再現したドーム型のセラーを持つ白百合醸造で、いくつかのワインを試飲してお気に入りを何本か購入(^_^)。まだシーズンではないので工場見学はできませんでしたが、GWということもあって結構賑わっていました。 今まで国産のワインは飲まず嫌いだったんだけど、友人からいただくものの中にはびっくりするくらい美味しいものもあったので、ここいらで少し開拓の幅を広げてみようかな、と(^_^)。
帰りがてら寄った明野村の山梨県フラワーセンターも、それはそれは夢の中にいるかのような美しいところでした。 建物にはすべて中世ヨーロッパの建築様式が取り入れられており、エントランス付近はまるでブルージュを思わせるかのような風景。 そして何といってもこのフラワーセンターを取り囲む立地の贅沢なこと!北には八ヶ岳、西には甲斐駒ヶ岳をはじめとする南アルプスの山々がドーンと望めるのです・・・嗚呼、幸せ〜!もうため息の連続でした(^^ゞ。

で、懲りない私たちは今回もまた萌木の村にある、ROCKで地ビールを楽しんで、ようやく心置きなく山梨県とお別れ(^^;。天気にも恵まれリフレッシュするには十分の小旅行でした(^_^)。

いや〜、それにしても今回この日記(?)を書くにあたって訪れた場所のHPを検索してみたら結構あるもんだわさ(^^ゞ。2年前じゃー考えられなかったよね。進歩。

とゆーわけで、今回は超個人的な話(しかも旅行記(^^;)になってしまったため、アバドの話にも触れられず、HARMONYも更新できませんでした(^^ゞ。スミマセン!
pencil 5/3(水)

さて、TV等では「GW真っ只中」なんて言い方をしてるけど、こっちは今日からでいっ!(暦通りの人がほとんどよね〜?違うの?(^^;
本来ならこのまとまった休みを利用してやるべきことは沢山あるんだけど、渋滞覚悟で山方面へ行きます(^^ゞ。まぁ、今回は本格的な登山ではなくハイキング程度なんですけどね。天気がどうなることやら。

先週土曜日に見て来た「アメリカン・ビューティ」やその他いろいろ書きたい事もいっぱいあるにはあるんですが、また時間のある時にじっくりと・・・。それでは皆さんよい休日を(^-^)v
pencil 5/2(火)

毎年恒例だったヨーロッパコンサートのTV中継については、録画での放送予定等を "さるお方@HNKの音楽番組制作局" にメールで尋ねているのですが・・・返事が・・・ない(^^;。 でも、絶対にやってくれるハズ!そう信じています(^_^;。

さて、本日は読者の方がDGGと音楽の友社のサイトで仕入れて下さったアバド情報をご紹介します(今日は時間の都合でこのページに書きますが、後日アバド情報のページに移すかも・・・(^-^)
まずは新ベートーヴェン全集の続報。既にご存知の方も多いと思いますが、予定通りにことが運べば「第9」のレコーディングも既に終了しているはず。で、今回のバス・ソロはあの「角笛」で私もすっかり魅了されたクヴァストホーフとのこと!たっ、楽しみだぁ〜っ(^o^)v
また、この第9はDG初のDVDオーディオ・ディスクとして、普通のCDとともに今年の秋にインターナショナル・リリースとなる予定もあるそうです。

続いてもDVD情報ですが、昨年7月に行われたカラヤン追悼10周年記念コンサートの「モツレク」がアルトハウスというメーカー(ナクソス系列)から発売される予定あり!しかも廉価盤価格で!!ということなので、これはもう是が非でも実現して欲しいですね。大いに期待しましょう!!

と、嬉しいニュースに変わりはないんだけど、我が家は未だにDVDが楽しめる環境ができていな〜い!(^^ゞ。いやー、今年は厳しい、実にキビシ〜っ!!(@_@)

最近よく考えること・・・それは、"指揮者とオケはどこまで歩み寄る(あるいは譲り合う)必要があるのか?" ってこと。和気藹々の和やかムード・・・とゆーのは極端としても(^^;、お互いがすべてを理解しあった上でレコーディングされた演奏が本当にハートに響くとは思えない。 むしろ、多少ギクシャクはしても衝突が生じるくらい本音を言い合った後の本番の方が、適度な火花を散らした結果が素晴らしいこともあるのでは?(^^;。 もちろん、こんな話に結論は出せないし、最終的には聴き手がどう感じるかがすべてなんだけれども、最近はCDが発売になるより先にこういった情報で先入観を植え付けられる状況があちこちに見受けられる気がしてならないのです。 ただ、残念ながら自分も先入観で聴く場合が非情に多いんですけどね。但し、いい意味での先入観ですぞ(^^;
HARMONYは明日更新しま〜す(^_^)
pencil 4/28(金)

イースターの影響でヒマだったのも今週あたままで。昨日今日といよいよ忙しくなってきて、"よしよし(^_^)" と思っていたら、優秀な新人さんのお陰で残業もほとんどなく帰ることができ大助かり・・・じゃなくて(^^ゞ・・・いや、フツーなら喜ぶべきことなのですよ、これは。 がしかし、残業して少しでも来日公演資金を稼がねばならない身としてはねぇ(^-^;。だって、トリスタンのチケット発売日が5月13日でしょ?でもって、その1週間後にはチケットと引き換えに代金を支払わねばならんとなると、我が家はいよいよ火の車。やはり貯蓄とダイエットは長い目でコツコツと・・・ですなぁ(性格的にできないのだよ、これが(^o^ゞ

イースターといえば、アバド&ベルリンフィルの「シモン」。読者の中にも聴きに行かれた方がいらっしゃるので、ご感想を楽しみにしております(^_^)
pencil 4/22(土)

べつに1週間も那智山で修行を積んでいたワケではありません(^^;。旅行から帰ってきてからというもの、実に健康的な生活を送っていただけの話でして・・・(この1週間、平均睡眠時間約6時間。本当によく寝た(^^;。え?いつも?ははは、それはご想像におまかせします(^^;
南紀へは結婚記念日旅行で和歌山に行くという両親に私がくっついて行っただけの話(だんなは仕事が休めずおいてきぼり(^^;。 那智の滝や熊野大社を観光した土曜日は予報通りの雨になってしまったけど、遊覧船での紀の松島めぐりや白浜の青い海、美味しい海の幸に珍しい温泉の数々・・・いやー、贅沢三昧で心行くまで楽しめました(^o^)。 どちらかというと山深〜いところにある鄙びた温泉が好きな私でしたが、今回は大海原を望む露天風呂や海の中の洞窟風呂(海水がそのまま温泉になっててしょっぱかった)の開放感にすっかり魅せられてしまいました。そして温泉のあとのビールに日本酒・・・むふふ、これがたまらない(^-^)。お陰でさらに重量感を増し、今になって慌てているんですが(^^;

それにしてもね〜、あまり言いたくはないけど、やっぱりキヨが一軍ベンチ入りしてからでしょ、打線がしょぼくれてきたのは(^^;。美人モデルとの婚約で "これで清原も変わる" なんて期待したのはどこのどいつだ。もうホントに頼んだよー!(といきなり話題を変えてすまん(^^;。読者にはアンチGの方も少なくないと思われるのでこの話題は控えめにしようとは思っとるんですが・・・(^^ゞ

さて、この更新を終えたら静岡へ行きます。来週はもうGWかぁ。
pencil 4/13(木)

巷を歩いていても、フレッシャーズってなぜかわかちゃうのよね。"新卒です" って顔に書いてあるもの(^^ゞ。 我が "情報作成チーム" にも先日メデタク約1名、新人の女の子が配属されてきました(^_^)。新入社員が加わると結束力も強まるし雰囲気も明るくなって本当にいいものですね。 思いっきりチームの平均年齢を上げていた身としてはホッとする面もあったりして(^.^ゞ。

さて、金曜日から南紀へ旅行(^_^)。メインとなる予定の土曜日が生憎の雨という予報なので、それだけが気ががりだぁ〜(+_+;。てるてるぼうずーーーっ!お願いね〜(^o^)。
pencil 4/10(月)

土曜日はせっかくのお花見日和だったのに、花粉症の症状がかなり辛かったためとりあえず見送り(なぜか今になってさらに重症・・・私はどうやら杉より檜の花粉に弱いらしい)。 でもせかっくの休日なので、今月7日にオープンした渋谷のMARK CITYに立ち寄ったあと(とにかくすんごい人。各階の様子を見て回っただけで疲れ果てた(^^;)、すみだトリフォニーホールで井上道義指揮、新日本フィルのマーラー7番を聴きに行く。
7番のライブを聴くのは実は初めて。演奏会でも今回のようにチクルスが組まれた時でないとなかなかプログラムには顔を出さないので、いいチャンスかな〜と思って。演奏は期待以上で心から楽しめました(^_^)。

そして日曜日は少々風の吹く中いよいよ満を持して花見を決行!桜の花を愛でながらひらりひらりと花びらが舞う中で「ん〜贅沢、春夏秋冬があるって素晴らしい」と毎年話題はほとんど同じ(^^;。まぁこれで年中行事も無事済んで一安心というところ。

さて、昨日の当欄をご覧になった読者の方々から、以外にも思わぬ方向からのメールが・・・それは "駄洒落&ジョーク好きの父" について(^-^;。 娘の私が言うのもなんですが、ハッキリ言って素晴らしいセンスをしてますよ(笑)。自称「日本駄洒落協会会長」(実在するかどうかは不明(^^;)および「そうかい学会会長」(母のいう小言をいつも「そうかいそうかい」で切り抜けている(^^;)を名乗る父は、その口から出る駄洒落の数々にドライバーの私が思わず大笑いしてたびたび急ブレーキを踏んでしまうほどで、少なくとも池辺先生よりははるかにイケてると思っとります(^^ゞ。 過去に酒を酌み交わしながら何度かそのコツとやらを伝授してもらったところ
「その1.下品な駄洒落は言うべからず、駄洒落には常に品位がなければいけない。 その2.駄洒落は単なる言葉遊びやゴロ合わせではない、その場の雰囲気や話の流れを踏まえてそれに逆らわないよう気を配る。 その3.駄洒落にはタイミングが必要、言おうか言うまいかとモジモジしているうちにタイミングを外しているようではまだまだ修行が足らん。」 が何でも父が勝手に考える "駄洒落3原則" のようで、弟子入りしているだんなと私は未だに2,3がクリアできず(^^ゞ。
でもね、こちらが真剣な話をしていてもほとんど駄洒落でかわされるので、父との間には会話が成り立ちません(^^;。定年退職後は(ちなみにマエストロと同い年)それがますますエスカレートしているので先が思いやられます。まぁそれで本人が楽しい人生を送っているのならいいんですけどね・・・(^-^ゞ。
pencil 4/8(土)

さてさて、ベルリンフィル来日公演の「トリスタン」のチケット価格&発売日時は先日お伝えした通りですが(3/18付当欄ご参照)、コンサートの方の料金も決定したもようです(ただし大阪を除く)。 詳しくは神原音楽事務所のページをご覧いただくとして(アバドのメッセージも掲載されています^_^)、前回同様チケット料金の部分だけそのままコピーさせていただくと、

    S席:\32,000 A席:\27,000 B席:\22,000 C席:\18,000 D席:\9,000
と各席とも98年の料金とまったく同じ。横浜みなとみらいホールでは前回同様10代を対象としたY席が設けられる予定(プログラムおよび日程はこちらの「来日公演情報」にもありますが、まだ未定のままになっている部分もあったりして整理されておりません(^^;)。
そして気になる発売日時は7月1日(土)10:00AM〜でやはり電話予約のみの販売となりそうです。
大阪の料金が判明した段階で、また「来日公演情報のページ」を作成する予定です(時間があれば(^^;。

最後にちょっと難い話になって恐縮ですが、先日いただいたメールから色々と私なりに推測した結果、念のためひとこと触れておいた方がいいと判断したのでそれを・・・。
作者がHARMONYで読者からの投稿につけるコメントや調子に乗って書いた文章等にお怒りの(?)ファンもいらっしゃるようですが、あれは更新作業を楽しくするために自分のテンションを高めているだけの話。そういった文面から軽率なファンと言われても仕方がないのかもしれませんが、これでも自分では極めて純粋にClaudio Abbadoの音楽を愛しているつもりです。その点ご理解頂いているものと信じていたのですが・・・。 そもそも当サイトはそのような厳しい目でご批判頂くような内容はひとつもなく(^^ゞ、「まだまだ知識経験不足」と十分自覚している作者が "こんな風にクラシックを楽しんでいる奴(私のことですよ(^^;)もいるんだ〜、へぇ〜" くらいの気持ちで楽しんでいただけたら・・・と思って作成したページです。おまけに私は父の影響で洒落や冗談が好きときているものでついついそのクセが出てしまうため、そういった内容も含めて気に入って下さった方のみがアクセスしているといった状況を前提に更新しています。 確かに "どんな人の目に触れるかわからない" といった警戒心はこのところ欠けていたかもしれないけど、これも作者の未熟さ(人間的にも文章テクニックも・・・すべて)が招いた誤解(?)と思って今後精進していくつもりです。ただこれを機にページの雰囲気を変えていくつもりは一切ありません。一応こんな私でも "これだけは言っておきたい" っつー部分があるため、しばらく悩んだ末に少々ムードが曇るのを覚悟でひとこと書かせていただきました。
pencil 4/7(金)

いや〜1週間ぶり!(^^ゞ。
4月ですね。胸に希望を抱きながら新社会人になった人、入学式を迎えた人・・・どちらさんもこんぐらをブックマークに加えて頑張ろう!(^o^)/。当ページも初心に帰って気持ちも新たに更新していくつもりです。どうか初めて訪れた方はお気軽にご意見・ご感想などをお寄せ下さいね!

そんなワケで、週末は学生時代同じ釜のメシを食った(女の使う言葉じゃないよ(^^;)友人夫婦と久しぶりに楽しい時を過ごすことができた。手紙やFAXでのやり取りは頻繁に行っていたものの、実際に会うのは2年ぶり!しかし体育会系並みに厳しかった部活(吹奏楽)で苦楽を共にした仲だけに、その絆は今でも強い。クラシックの話も心おきなくできるし、マーラーを聴きながら長い時間じっと黙っていたって気にならない・・・ただ、さすがに夜も更ける頃になって私がアバドのLDを片っぱしから見せ始めたところ、ふと気づいた時には全員ソファで深い眠りに落ちていたけど(^^ゞ。 ちなみに彼らは私のHPを見たことがない。近いうちにインターネットに繋ぐ予定があるようなので、自ら発見してくれるのを密かに楽しみにしていようと思う(^^;。

久しぶりに大好きなハルヴォルゼンのパッサカリアを聴く。ちょうど2年前にもチラッと触れたことがあったけど、とにかくこの曲には思い出がいっぱい。愛聴しているCDはフランスのHARMONIC RECORDSというメーカーから出ているもので、Henkel(Vc)とPoulet(Vn)による演奏。緩やかになる中間のあたりがグサグサと心に染みる。こんな曲をヨーロッパの街角あたりで演奏されたらたまんないだろうな〜っ!

さてさて、関東地方(平野部)は今週末が桜の見頃かな?作者も昨年まで住んでいた所の近くにある "今井桜" (一応この辺りでは桜の名所(^^;)の下で花見をする予定(^-^ゞ。やっぱり桜は5〜7分咲きが好き。


pencil 3/31(金)

水曜日。乗り換え駅の銀座で日比谷線中目黒行きを見送り東横線直通の日吉行きを待つ。ところが電車に乗ったとたん「え〜、東横線は落雷のため〜、この電車中目黒までの折り返し運転となりま〜す」との車内アナウンス。"え〜っ(*_*)。そんなぁ!" 。仕方がないので恵比寿で乗り換えて渋谷に出ることにし、JRの改札まで行ったら「日比谷線の改札で振り替え乗車券をもらって下さい」と言われ "そ、そうだったのか・・・" と、また日比谷線の改札までトコトコ戻る。 JR渋谷で降りる時にそのせっかく貰ってきた乗車券を回収されそうになったので「新玉川線でも使いたいんですが」と話すと「あー、それなら東急でまた貰い直して」とのこと。私はそのまま地下深くにある(確かB3F)新玉川線の乗り場まで延々と歩き、ようやく辿りついた改札口で駅員に「東横の落雷で・・・」と話すと「東横線の乗り場で振り替え乗車券をもらって来て下さい」と涼しげな顔で言う。"なっ、なんで!さっきのJRの駅員は東急としか言ってくれなかったじゃんかっ!" 何だかムショーに腹が立ってきて「この定期を見せてもダメなんですか?」と言っても「東横線で・・・」の一点張り。ケチ!同じ東急じゃんかっ!キセルなんぞするわけないダロー!!私は早く家に帰りたいだけなのに!これがもし足腰の弱ったご老人でもそんな非情なことを言うつもりか!!
切符を買おうとも思ったけど、何だかそれもバカバカしいので結局はるばる東横の改札まで行きましたわさ。そんでもって新玉川線の溝ノ口でまたまた乗り換えてやっとこさ家に着いた時にはバタム!と倒れ「つ、疲れた・・・(--;」。最近なんだかついてない。でもこの日はアバドのマラ4を "通勤のお供" にしていたことがせめてもの救いだったかもしれない(極めてローカルな話題でしたがお許しを(^^;)。

金曜日(つまり本日か(^^;)の夜から泊りがけでまたまた2組の友人夫婦が遊びに来るため、パソコンに向かう時間も作れそうになく、今日は何が何でも気合を入れて更新せねばっ!・・・と、明日の料理の準備をしながらちょこまかと作業にかかっておったのですが、次から次へとやらねばならないコトが出てきたため結局本日HARMONYは更新できず。スンマセンm(--)m。
さて、今回はあまりクドクド催促しないようにしようと心掛けていた「ひな祭りキャンペーン」(^^;もいよいよ本日が最終日となりました。その効果かどうかはわからないけど、最近は女性読者からのメールが多くなったような気がします。その調子で今度は是非投稿をお待ちしておりま〜す!(^o^)。
pencil 3/29(水)

ブラームスのピアノ小品集(Pf:ルプー)は今まで何度も聴いてきたけど、実はあまりその魅力とやらがわからなかった。ルプーのピアノは素晴らしい。 でも "うーん、確かに人気が出ないものわかるな〜、何かが足りない!" となんとな〜く感じていたわけで・・・(^^ゞ。が、ここへきて・・・というか今日・・・というかたった今(^^;ブラームス独特のやや屈折した情熱や生真面目な曲風にかつてないほどしっくりとハマってしまっている。高揚感がなくたっていいじゃないか!そう、そこに喜びがなくたっていい・・・安らぎでも哀しみでもなく、ただ単に気持ちを鎮めてくれる音楽をもっと必要としたっていいはず。収録曲の中では「3つの間奏曲〜第2番」が気に入っている。
pencil 3/25(土)

先週の3連休は、だんなの両親が静岡から遊びに来て、海ほたるや川崎大師、目黒雅叙園(^^;などを2日かけて案内。その前の週にはうちの両親が来ており、横浜の中華街やランドマークを案内・・・と、このところ忙しい週末が続いており、今週はようやくゆっくりとパソコンに向かう時間もできそう(^_^)。 今日は朝からいい天気だったので、ふとんやら洗濯物やらをパーッと干し、花の鉢をすべて太陽に当て、空気の入れ替えをしながら "フンフフンフフーン♪" とご機嫌に掃除などしていたら・・・突然鼻が、むんず!となり "ひゃーーっ!そうだ〜、今日は花粉が多いんだったよーーっ(*_*)" と気づいた時にはもう遅し、夕べ飲んだ薬ももう効き目がなくなっていてしばらくティッシュを箱ごとかかえて死んでました(^^;。よって、今はカビキラーのCMに出てくるお姉さんのような格好でパソコンに向かっておりやす(^^)v(←マスクしてるつもり(^^;。

FMで放送された昨年のベルリン芸術週間のマラ9、最初聴いた時は何となく過去のアバド&ベルリンフィルに聴いた9番とは違ったイメージを受けた部分もあったんですが(特に1楽章)、今もう一度聴き返してみると(受信状態が極めて悪かったためいい録音ではないが(^^;)やはりアバドのマーラー、一時も気が緩むことなく最後までかなり高い集中力で聴かせてくれます。それだけに3楽章の冒頭は残念!アバドのマーラーはこれから先またどんな風に変わっていくのか・・・楽しみです(^_^)。
私はいつからかマーラーの・・・中でもこの9番を聴くとついつい良からぬ事を思ってしまう悪いクセがあり、その想像を絶する悲しみを考えるだけで音楽を冷静に楽しめなくなってしまう・・・こんな不健康な(?)聴き方もうやめたい!っていつも思うんだけど、音楽って人間の気持ちを掻き立てる計り知れない力を持っていて簡単にはそれを拭い取ることができないんですよね。これから多くの経験を重ねることによって、同じ音楽同じメロディでも少しずつそこから受けるイメージが変わるんだろうな〜。それがマーラーの音楽では手に取るように体験できる気がします。

ザルツブルクから音楽祭のチケットが届き、5ヶ月後に迫ったブルックナーとブラームスに今から胸が踊りますo(^-^)o・・・と、その前に来日公演のチケット確保という大きな課題が(^^;。それをクリアせずしてザルツには行けまい。願かけに禁酒でも始めようかな・・・(^-^ゞ。

それから予約していた「ベルリンフィル写真集」(アルファベータ)。発売が遅れていたようだけど、先日ようやく手元に届き急いで封を解きました。アバドの指揮棒を持った手がシブイ表紙を飾っているこの写真集、今までベルリンフィルと共演した数々の指揮者やソリストの写真がどっさりと掲載されており、アバドのページはカラヤンと並び全10頁に渡っています。音楽監督に就任して初めての演奏会に始まり96年のヴァルトビューネ、ジルヴェスターコンサート、そして《ボリス》や《ランス》といったオペラを演奏会形式で上演した時の風景が収められています。 もちろんファンとしては是非持っていたい貴重なものですが、欲を言うならここ数年で棒を手にした時の表情がますます多彩になった(と私は勝手に思っている)マエストロの "いい表情" を捉えた作品も加えて欲しかったところ。でも、真剣な眼差しでの仕事風景に重点を置いたと思われるこの写真集、ベルリンフィルファンやカラヤンファン、アバドファンならずとも一見の価値はあると思います。 写真はもちろん、写真集前半のヨアヒム・マッツナーによるベルリンフィルの歴史を綴った文章もなかなか興味深く楽しめました。付属の解説集にはベルリンフィルの部屋の最上さんによる解説も(^_^)。
pencil 3/22(火)

え〜っと、HARMONYに投稿をお寄せいただいてる方には大変申し訳ないと思いつつも(特に今週FMで放送されるベルリン芸術週間についての投稿を下さった太郎さん(^^;)、集中してやっちまわないといい加減ボツになってしまいそうな新ページがあったもので、それに取りかかっておりました・・・(^^;。 それが本日無理矢理オープンさせてしまったAbbadoのディスクコレクション「Yuko's Library」のページなんっすが(^^;、まぁご覧頂ければおわかりの通り、ほとんどが「コメント順次更新中」なので(^^;一応オープンだけさせといてこれから少しずつ手を加えていこうかな、と。 まだ何点か載せ切れなかったものもあるので、所有ディスクの一覧だけは近日中にも仕上げる予定です。

今回なんでまた突然こんな無理な更新をしたかというと、特派員から届いた「アバドのディスコグラフィが完成しました」ってゆーメールに思いっきり触発されて・・・というのが正直なところ(^^ゞ。 しかも特派員のページは、すべてスキャナで読み込んだジャケットの写真付き(その中の90%以上にサインが!どひゃーーっ(@_@))。 "こりゃー、時間をあけるほどオープンできなくなりそうだなぁ(^^ゞ" と思ってようやく奮起した次第です(遅い!)。あー、またアバドのディスクをひとつひとつゆっくりと聴きたいよーう!
pencil 3/18(土)

トリスタンの配役&チケット料金がついに発表されました!(詳しくはこちら)。 とりあえずチケット料金だけそのままコピーさせていただくと、

    S席:\65,000 A席:\52,000 B席:\38,000 C席:\25,000 D席:\12,000
ってな具合で、ほぼ予想通りといったところかな?(少々強気モード(^^;。よっしゃ、5月13日は頑張るでぇーーっ(^o^)V。

アバド&ベルリンフィルのヒンデミット室内音楽選集第2弾を購入(EMI/輸入盤)。そして・・・今回もまたやってしまったのである・・・既に持っているにもかかわらず、ジャケ写に惚れての重複購入を(^^;。 ポリーニ/ベルリンフィルとのブラームスPC1&2番(2枚組み/DG)なんだけど、ジャケ写はもちろんポリーニとのツーショット。実は私、このお二方のツーショットにはメチャクチャ弱いのだ(^-^ゞ。他にもこれが目当てでダブリ買いしたCDは数枚・・・(^^;。ああ、ミーハーとでも何でも言ってくれぃ!(*^_^*)。
pencil 3/16(木)

女性の皆様からの投稿もまだまだお待ちしておりま〜す!(^o^)/。・・・と、今日はこれだけにとどめておこう。
pencil 3/15(水)

来週の「ベスト・オブ・クラシック」では昨年のベルリン芸術週間でのライヴがドーンと放送される予定。99年のベルリン芸術週間といえばもちろんマーラー特集!!・・・とくればアバドの「大地の歌」がついに聴けるのかっ?!!!・・・と思いきや、アバドの放送日(3月23日(木))はベルリンフィルとの9番が予定されているようです。ううぅ残念、今回はお預けかぁ(^-^ゞ。あ、いや、そりゃ〜もちろん9番でもすっごく嬉しいのよん(^o^)v。でも「大地の歌」・・・聴きたい!グラモフォンから発売される予定があるようなので、それを待つしかないのかな。 そして、アバド&ベルリンフィルの「マラ9」では3楽章の冒頭で何かが起きるらしいという噂も・・・ちなみに私もそれが何であるかは知りません(^^;。
HARMONYは次回更新します。もう少しお待ちを(^_^)。
pencil 3/13(月)

「トリスタン」のチケット発売日が5月13日(土)に変更されています。料金・販売方法は未定のまま( 神原音楽事務所)。 約1ヶ月の延期かぁ・・・あー、いつものことながら胃が痛い話です(^^;。ザルツでのトリスタンを楽しみにしていた世界中のAbbadoファンが、日本での公演情報を嗅ぎ付けてドッと流れてきたらどうしよう・・・とか、最近はそんな余計なコトばかり考えては気を揉んでいる始末。とりあえず、チケットを無事確保して一日も早く心を "来日公演ウキウキ待ちモード" にしたいところ(^_^)。こんぐらがエンジン全開になるのはそれからだぁーーっ(^o^)v。
pencil 3/10(金)

日比谷線の事故・・・うちは二人して通勤にこの線を利用しているのでニュースを知った時は本当にショックでした。私はもっと早い時間なのでまったくセーフだったんだけど、だんなはこの日たまたま遅い9:30出社だったため、事故列車の一本前の電車に乗っていたとか。それを聞いたときはマジで全身が震えました。翌朝、出勤で事故現場を通過する時、ここで起きた悲劇を思い返すと涙がどうにも止まらず・・・いつ何が起きるか本当にわかりませんね。

ところで、私がこのニュースを知ったのはナント退社の支度を始めた時。朝の出来事だというのに何という遅さ!今の会社は職場にも食堂にもTVやラジオといった世間一般の情報を知り得る手段がなく(もちろんどこかには絶対あるんだろうけど)、私のPCではインターネットも繋がらずおまけに自分のPHSの受信状態も決していいとは言えないという環境の悪さ。以前はどんな小さなニュースでさえも仕事に影響を及ぼしかねない世界で働いていたため、国の内外を問わず情報には本当に敏感だった。朝刊は日経をはじめあらゆる業界紙に一通り目を通しQUICK(株価情報TV)ではほとんどリアルタイムでニュースの電光が流れているといった具合。だからこの日は事故のことはもちろん、今置かれている職場のあまりにも閉鎖的な環境にも相当のショックを受けた。東京のド真ん中で働いているというのに実に妙な話だ。しかし、これを職場や仕事のせいにしてはいけないんだろうなぁ。何とか自分で策を講じなくては。

さて、来日公演の「トリスタン」はS席10万円という噂まで飛び交い始めている(読者調べ)。スカラ座の「リゴレット」S席(NHKホール)が\55,000という話だからそれなりの覚悟は承知の上としても、ナンボなんだって10万は冗談キツすぎるぜ(^^;。
pencil 3/8(水)

3月6日未明、こんぐらへのアクセス数がついに100,000件を突破しました〜っ!イェーイv(^-^)v。リアルタイムで更新される掲示板があるわけでもなく、ましてや製作者の気まぐれでいつ更新されるかもわからないといった状況の中での10万は本当に価値のある数字であると心から読者の皆様に感謝・・・うっうっ(T_T)(涙で言葉が詰まる)・・・するとともに、これからも皆さんの音楽への熱い思いで製作者の更新意欲を大いに掻き立てていただけたらm(--)m・・・とこの節目の場をお借りして改めてお願いしま〜す!
折に触れて言っている通り、これからもアクセス件数ではなく、常日頃こんぐらを応援して下さる方々にいつまでも居心地よく過ごしていただけるページを心がけていくつもり(^_^)。

さて、せっかくの機会なので、私がこのホームページを作ろうと思ったきかっけのひとつを、ページ開設当時の「気ままにChat」に書いたネタから引っ張り出してご紹介(^_^)(え?もういいって?でも我ながらこの動機、今でも笑えるのよ〜(^^;。

    ■ □ ■

    もう何年も前からボーナスシーズンになると「パソコンが欲しい!」とねだるダンナを「ダメダメ!!んな会社でも1日中かじりつきで、家に帰って来てまでパソコンやってたら人間クサルよ!」と私はいつもピシャリと抑えていた。ところが、敵も考えたもので、昨年あたりから我が家の雲行きが急変しはじめた。「インターネットにつなげば、世界中からアバドの情報が得られるのになぁ〜」と、こうきたもんだ(^^;。「えーっ!でもやっぱパソコンなんて・・・うーん、そうかぁ〜、ムニャムニャ・・・」
    結局私の勢いもここで途絶え、その数週間後には、あらゆるサーチエンジンで ウキウキと "Abbado" の検索を始めていた私(^^ゞ。
    これが、予想していたよりずい分とまぁ少なくて・・・というより、個人のHPではほとんどなし!でもね、1件だけアバドをすっごく尊敬しているNielさんという方のHPを見つけて、すぐにメールを出しアバドの音楽等について何度か語り合ったことも。ところが、しばらくご無沙汰しているうちにそのHPは見当たらなくなってしまった。(おまけにその頃のメールは誤ってすべて消してしまうというハプニングもあって、大ショックで挫折寸前の時もあったのダ)

    こんなこともあった。Yahoo!Japanで "アバド" と入力して検索すると・・・

    マスヤ ― 「おにぎりせんべい」等を作っている会社。会社案内、求人情報や商品情報、ハワイ特産「グアバドリンク」の通信販売など。

    これが、私が"アバド"で検索した結果、何度もぬか喜びさせられたにっくきホームページであ〜る!
    そりゃ〜、確かに"アバド"っていう文字は入ってるけどさ〜、何度も騙される方も騙される方だけどさ〜(^^ゞ、そりはないんでないかい? (マスヤさん、ごめんなさい。これからも、美味しいおにぎりせんべい作り頑張ってくださいねっ!(^^;。

    でも、ま、この哀れな検索結果が今のHPを作る火付け役となったのは、紛れもない事実。
    かくして、私の熱いHP作りが始まったのである。
    (96年11月28日号の「気ままにChat」より)
■ □ ■

ね?笑えるでしょう(^o^ゞ。今じゃもちろん "アバド" で検索してもこの「マスヤ」さんのページは出てきません(未だにこんな検索結果が出ているようだったらYahoo!Japanの株価は1億いってないっつーの(^^;。

記念企画ももちろん考えましたよ(そう、考えただけ(^^ゞ。そのいくつかを挙げると・・・
     1.掲示板を開設する
     2.アンケートを行う
     3.アバドのCD/LD Library(私個人の(^^;)のページをいい加減ここらでリニューアルオープンさせる
     4.ページを完全二世帯にしてアバドのページを独立させる(2/9の当欄参照(^^;)
     5.第1回「こんぐらの集い」の実施

などなど。1の掲示板は今までも何度か考えたことはあるけど今回も色々と思うところあって脚下、2のアンケートは今更という気もするのでこれまた脚下、3はほぼ完成しているので近いうちにジェッタイ!(それほどディスク数が多いわけでもなし(^^;)、4もいつか必ず(でもまだ迷いアリ(^^;、そして5のオフ会も今年中を目処に是非実現させたいところ(楽しい催しももういくつか決まっていることだし←(気が早い(^^;。
他にもアバドファンが喜んで下さるようなページの開設予定があるにはあるのですが、これは関係者各位の承認が必要なため慎重にコトを運ぶつもりです。気長にお待ち下さいね(^_^)。


pencil 3/6(月)

「ひな祭り特集(というよりキャンペーンか?(^^;」を宣言しておきながら更新をサボルこと1週間・・・スンマセン(^-^ゞ。先週は久しぶりにアバドにどっぷりと浸っておりましたゆえお許しを(^_^)。

住宅ローン控除の確定申告も無事に終え、フツーなら人生最大の借金の繰り上げ返済に充てるはずの還付金を、どうにか来日公演のチケット代に回そうと企んでいるとんでもない妻…(^^ゞ。それだってまだ足りないんだから、これからはもっと残業を増やさねばのーう。なんと金のかかる恋だこと(^^;。
pencil 2/28(月)

さて、前回の予告通り、今年も「HARMONYひな祭り特集」を行いま〜す!(え?年のワリには随分子供っぽい企画ですって?まぁそう笑わないでよ〜ん(^-^ゞ。 一昔前よりクラシックやインターネットに興味を持つ女性が増えたとはいえ(私の勝手な推測…でもそうよね?(^^;)、やはりまだまだ女性の影が薄いこの世界。だからせめてこの限定された期間中だけでも女性読者の皆さんの存在をアピールして普段は殿方に固められがちな投稿のページに花を添えていただきたいのです(^_^)。 期間は前回の2週間を大幅に延長して、今回は3月いっぱいとします。どうか女性読者の皆様振るってご投稿下さいませ(^_^)。もちろんクラシック以外の話題も大歓迎!男性読者の投稿も通常通りお待ちしておりま〜す(^o^)v。
pencil 2/24(木)

昨年に引き続き、今年もまた来週あたりから「HARMONYひな祭り特集」を開催予定(^_^)。クラシックファンの女性もそうでない方も、身近なことをテーマに是非投稿をお寄せ下さいね〜!(気軽なメール気分で結構です(^_^)。
pencil 2/22(火)

来日公演のチケット発売に関する情報が神原音楽事務所のHPで更新されていますが、現時点でわかっている情報としては、「トリスタン」の発売日が4月22日(土)、コンサートは6〜7月の発売開始を予定しているとのこと(変更の可能性もあり)。料金等は未定のようです。

HARMONYの更新がまたまたできずゴメンナサイ(^^;、次回までお待ち下さ〜い!
pencil 2/16(水)

ザルツブルク音楽祭におけるアバドの「コシ」「トリスタン」降板のニュースは既報の通り。さて、この騒動の決着がつくまでにどれくらいの時間がかかるかも想像できなかった私は、年明け早々ある "賭け" に出た。音楽祭後半に控えるベルリンフィルのチケットを新たにオーダーし、「残念ながらアバドのキャンセルが本当になってしまった時は、前回オーダーしたオペラのチケット予約は無効にして、今回予約したベルリンフィルのコンサートに代えていただけないものか」という旨のメールを添えた。もちろん音楽祭の会員でもない人間のこんな勝手が通るはずなどないとはわかっていても、休暇を取ってザルツに行ける機会などそうあるものではなく、今回を逃したら来年はまた行けるかどうかもわからない。だから半ばイチかバチかのダメモト作戦だった。アバドのブル7にかなり執心が残っていたのも思い切れた理由かもしれない(^^ゞ。

そして一昨日、ポストを開けるとザルツブルクから予想以上に早い返事が届いていた。封筒を開けるのにこんなにドキドキしたのはいつ以来だろう?
Face う・・・嬉しい・・・

願いは通じた。オペラのチケットをオーダーした時に添えたメールがあまりにも "アバドのオペラが楽しみでたまらないっ!" という内容だったためか、その手紙には同情的な色さえも感じた(^^;。

これも偏にギュンター・ネッツァーさんやフォルカーの部屋の掲示板が真っ先にこのトラブルに目をつけて下さったお陰m(--)m。インターネット様様です(^_^)。
それに、まぁオペラ2演目とコンサート2回じゃー出費額もかなり違ってくるワケで(^^;、これはきっとマエストロが金のない私のためにファン孝行して下さったのだ…と何事も都合よく考えることにした(^-^ゞ。
ってなワケでしばらくはゴキゲンな日々が続くと思うので、日頃の恨みや苦情などは今のうちに承りま〜す(^^;。
pencil 2/14(月)

3連休は真ん中の日に白馬まで日帰りでスキーに。他の日は実家でぐうたらと過ごしました(^-^;。
豊科インターを降りてからの渋滞は予想していたものの、五竜の駐車場が満車のため隣の白馬47まで移動っつーのは全くの計算外だったので、実際にスキー場にいたのは5時間程度。しかも、そのうちの約1時間はジョッキを片手にランチを取っていたし、そのための席を確保するのに30分でしょ…(^^;、そんでもって2時間以上はリフト待ちしてたよなぁ〜、なーんて時間を差し引いていくと・・・ん?本当に滑れたのは1時間もないじゃんかっ!(←今頃気づき腹を立てる(^^ゞ。おまけにスノボーもミニスキーも可だったため、ゲレンデでは色んな動きが入り交ざり(^^;快適な滑走はちょっと望めないような状況でした。まぁ、それもこれも覚悟の上で行ったんですけどね(^^;。
それでも間近に迫る真っ白な五竜岳や唐松岳の姿はやはり何物にも変え難く、そのスイスアルプスにも引けを取らないと言われる美しさに、誇りと喜びを感じてしまうのでした(^_^)。四季折々の姿が楽しめる…まったく贅沢な国ですなぁ(^o^)。
今回はなぜかほっぺただけが妙に赤く焼けてしまい、まるでおてもやんのよう(*^_^*)。いやー、我ながら笑えるわ〜(^o^ゞ。HARMONYは次回更新しま〜す!
pencil 2/9(水)

このページも1から作り直したいと思う今日この頃…(と、今に始まったことではないが)。「ABBADOのページ」と「趣味のページ(山やらMIDIやら…)」という風にトップページを完璧ふたつに分けたいところ。でもねぇ、それでメンテがさらに疎かになるのは今から解りきってるし(^^;、それより何より完全二世帯への改装工事をおっぱじめる時間があるならもっとアバドに浸りたいわけよ(^^ゞ。でも、いつかまとまった時間が持てたらその時は必ず!

さて、ドン・ジョヴァンニ・フリークでお馴染みのせきさんから「近所に美味しいお寿司やさんがあるので今度一緒にどうですか?」というお誘いを受け、土曜日はだんなと2人でウハウハとお腹を空かせて桜新町まで行って参りました(ホント食べ物には弱いのよ〜(^^ゞ。カラヤンにそっくりな大将が経営するその鮨屋、店構えはせきさんが「最初は入るのに勇気が要った」と言う通り確かに「・・・(^^;」なんだけれども、本当にウマイ店っつーのは不思議とそうなのよねー。とにかく味は格別、肝ダレでいただくカワハギの刺身に舌鼓を打ち、煮込みではシンバルをシャンシャンと打ち鳴らし(ってこーゆーところでフザケルのはよせっつーの!(^^ゞ)もうすべてに大満足でした!それにしても、せきさんのドン・ジョヴァンニやモーツァルトの話はいつうかがっても飽きません(^_^)。その日は帰ってからもアバドのドン・ジョヴァンニが再放送されていたので、まさにドン・ジョヴァンニづくしの一日でした^_^。
pencil 2/4(金)

我がホームページにも悪い鬼が侵入してこないようにとPC周辺にも豆をまき(マジか?(^^;)、年の数どころかその数倍もの豆をムシャムシャと頬張っていたら、今になってお腹が膨れてきて唸りながらの更新です(おいおい(^^ゞ。

さてさて、前回ちょいともったいぶっていた(^^;日曜日の出来事を、本日更新の「気ままに〜」に書きました(^_^)。
pencil 2/1(火)

ステキな人との出会いって本当に素晴らしいものですね!何よりも自分が豊かになる気がします。久しぶりにそんなことを感じた嬉しい週末でした(^_^)。詳しくはまた後日書く予定。
pencil 1/29(土)

既に代役も決まったというニュースも伝えられているので、ここWhat's Newでもたびたび取り上げていたザルツの "アバドキャンセル事件" を簡単にまとめました。心境は極めて複雑。これを機に各方面からのバッシングも少なからずあるでしょう。マエストロの気持ちの中でこの "しこり" を引きずらないとよいのですが・・・。

前回、アバド情報でお伝えした来日公演のプログラムは、神原音楽事務所のHPでも数日前にUPされていたようです(^^;。今に始まったことではないんだけど、最近作者自らの情報収集を怠っているのは明らかで、深く反省しておりますm(--)m。でも頼れる読者がいて下さるお陰で本当に心強い限り(^^;

グルダ逝去の悲報。かつてその毒舌のネタにもされたアバドですが、そのアバド=ウィーンフィルとのモーツァルトからは油の乗った演奏家同志の "融合" さえ感じられるほど。これから、その中でも最も気に入っていた21番(ピアノ協奏曲)を聴いて心からご冥福をお祈りしたいと思います。
pencil 1/27(木)

来日公演情報は、特派員をはじめ読者のIさんやSさんなどからかなり頻繁に寄せられていたので(情報元により内容は様々(^^;)ここいらで "未確認情報" としてまとめようと思っていたところ、今回強力な緊急速報が飛びこんできたので "これはほぼ間違いナシ!" という判断から掲載させていただきました。 色々とご協力下さった皆様、本当にありがとうございましたm(--)m。これからも引き続き情報をご提供下さいますようよろしくお願い致します!チケット発売日等の詳細はまたわかり次第随時ご報告していく予定です(^_^)。
2月に予定されている番組なども早くご紹介したいのですが(といってもほとんどが再放送かな?(^^;)こちらはまた後ほど。
pencil 1/23(日)

日曜日の更新は実に久しぶり(^_^)。
3:00pmからNHK教育でやっていたベルリンフィルの演奏会、ハイティンクによるオールモーツァルトプロはよかったですね!(以前BSで放送していたとすれば私はそれを見逃していたらしい(^^;)。後期3大交響曲から2曲と、初期の傑作と言われている「ジュノーム」(Pf:ピリス)。どれも、作品の特徴をよく表現した演奏だったと思うのですが、やはりここでもベルリンフィルの巧さには恐れ入りましたm(--)m (^-^ゞ。ピアノコンチェルトも期待以上に素晴らしかった。土屋さん、40年間本当にお疲れ様でした(^_^)。

金曜日は昔の会社の飲み友達(女2人(^^;)と久しぶりに会い、2件目では "落ち着いた飲み" に徹したい私がまだまだイケイケムードの超元気な彼女達に2−1で負けて「踊れるカラオケ」に行くハメに(^^ゞ。曲のリズムに合わせて上下左右の矢印を画面の指示通りに踏むってゆー、最近のゲーセンでもよく見かける例のヤツなんだけど、いやー面白かった(^^;。もちろん最終的に1番喜んで踊っていたのはワタクシでございます(^^ゞ。アレ、家にあったらダイエットにいいかも(^^;。
今週も新年会がたて込んでおるため、更新はちょっと滞るかもしれませぬ(^^;。
pencil 1/21(金)

新年に入って仕事もようやく落ち着き、今日あたり新年会って方も多いのでは?(そういう自分がそうだったりして(^^;。お互い飲み過ぎには気をつけましょうね(^o^ゞ。
pencil 1/19(水)

その日その時の気分は歩調でわかる。例えば友人から携帯(私の場合はPHSだけど(^^;)に連絡が入り、いつものように調子に乗ってホイホイと約束をしてしまった後、足取が急に重くなると "そーいや、あんまりそういう気分でもなかったよーな(+_+)" と約束したことが重荷になったり、ふとした一言で足取も軽やかになると "あれ?私ったらあのヒトのこと意識してたのかしらん(*^_^*)" な〜んて発見があったりと…(って、悲しいかなそんなことはほとんどないのだが(^^;)。言ってみれば、歩き方はひとつの "心身の元気" を測るバロメーターのようなものだ。

あとは、最近仕事柄メッキリ増えた独り言(^^;。「あーっ、そうかそうか、これを先に見ればわかることだったんだーっ!何やってんだかなぁ(頭をペンでポリポリ f^_^;)〜ったく…まぁいいか。よっしゃっ!(←たびたび気合を入れ直す(^^;)」と私の独り言は長い。もちろん小声だけどね(^^ゞ。でも実はこれは元気な証拠で、本当にイライラしている時や元気の出ない日はほとんど押し黙ったまま。自分はカリカリして独り言をブツブツと呟くタイプでなはいようだ。そうそう、こんな風に取り留めもない話をダラダラとしているのも気分がいい日の証拠だ(^^;。

ところが、本日このネタを書き終わったところで、気分は一変した。原因はたった一本の電話だった。「はい、山下です」 「あー!山下さ〜ん、よかったーーーっ!!ようやくつかまった!!ずっとお電話してたんですよー!」やけに馴れ馴れしい若そうな男の声だ。「?・・・どちら様ですか?」 「私Kと申します。2週間くらい前だったかな?渋谷のTというお店からお仕事の依頼があったと思うんですが、考えていただきましたか?(店名も名前も出したい気持ちは山々なのだけど!)」 「は?私はまったく身に覚えがないんですが、人違いじゃーありませんか?」 「いえいえ、だって山下さんでしょ?電話番号は×××- ×××‐××××であってますよね?」 「えー、じゃぁ下の名前は?」 「いや〜、それはボクも代理でかけているものでわからないんですよ」 「でも私ではありません」 「じゃー、間違っていると大変なことになるのでひとつだけ確認させて下さい。まず山下さんは二十歳を過ぎていらっしゃいますよね?」 「・・・はい」 「で、もちろん独身でいらっしゃいますよね?」 「いいえ!」 「えっ!」(←ここで相手の声色がガラリと豹変した)そして次ぎの瞬間「なんだよっ」 という一言を残して電話はブチッと切れた。 なんだよはこっちのセリフだ!!歳を探ってきたアタリから何やら胡散臭いなと思いつつも相手のしっぽでも捕まえてやろうかと下手な気が働いたのがいけなかった。この失礼極まりない電話のお陰で私はしばらくハラワタが煮え繰り返り、一瞬電話番号悪用の可能性も考えたが(懸賞の応募やら何やらで今はいくらでも知ることができるから)下の名前を知らないところを考えると恐らく当てずっぽうに電話をかけまくって「山下です」と相手が出たところで「山下さ〜ん!」とさも知っているかのような演技をするのであろう(これでひっかかる女性がいるとも思えないが…)。アホな手法に腹を立てる自分も情けないが、そういうバカげたことに精を費やしている若者がいるという事実が嘆かわしい。限りある人生、キミにはもっとやるべきことがあるだろう!世のため人のために生きたくたって生きられない悲しい命が世界には五万とあるのだ。

と、今日は話が思わぬ方向にいってしまったので(^^;、HARMONYの更新は次回にします。Landgrafさんお待たせしてごめんなさいね(^^ゞ。
pencil 1/14(金)

ダラダラと引きずるのはどうも性に合わないのか、ザルツの件は自分でも驚くほどもうケロッとしています(笑)。 一度「NO!」と言った以上あの頑固なマエストロの気が変わるはずもないし(^^;、モルティエとの絶えないイザコザもすべてアバドの音楽や作品に対する愛の深さ故と考えれば納得せざるを得ません。そりゃ〜釈然としないものも残りますが、まだまだこれからいくらだって機会はあるはずだもの(^_^)・・・そう信じて今回は涙をのむしか・・・うっうっ(T_T)(←ぜんぜんケロッとしてないじゃんかっ!(^^;。
それより、今回もまた自分の芸術方針(創作信念?)を貫き通すマエストロの雄姿に結局 ぐらっ!!(←ハートが大きく揺れる音(^^;)ときてしまうんだから我ながら呆れます。ははは(^o^ゞ。

さて、"バッハの感想を" と思ったものの、この作曲家…ましてや愛する演奏家の手にかかったバッハのミサ曲を聴いて簡単に言葉にするなどやはり私にはできません(とかもっともらしいことを言ってるけど実は単なるヴォキャブラリー不足&他にも理由アリ(^^;。 それにしても、心が洗われるとはまさにこういうことを言うのでしょう。邪欲が払拭され、音楽の比類なき美しさへの愛と慈しみと感謝の気持ちだけが残ります。もちろん趣向を凝らすなどといった無駄は一切排除され、純粋に譜面にある音符に心を傾けた演奏なればこそ!もうキリエの頭からこらえ切れずに涙していた私です。 本日更新した坂本さんの投稿にもあったように、アバドらしい小編成ならではの響きは、かえってバッハの奥深さを改めて教えてくれた気がします。名手たちの演奏そして合唱も相変わらず素晴らしい!・・・感無量。

が、しかし(^^;、今回実は録音に失敗(涙)。ごちゃごちゃと書くのも何なので、ひとことで言ってしまうと最後の部分が撮り切れなかったのだ。ちょうどこの時間山道を車で走っていた私は、タイマーセットしてきたバッハだけが気になって、ほとんど受信されないFMをつけていた。ザーという音の合間に時々かすかに聞こえるバッハの響き(^^;。セットした時間は3:00〜5:00だったので、5:00の段階でまだ演奏が続いているらしき雰囲気を感じ取った私は思わずショックで車を路肩に寄せて天を仰いだ(笑)。いや、笑いゴトではない(^^;。トーク時間の計算が甘かった!だから私にこの演奏の感想を語る資格などないんである。ったくファン失格だな(^^;。
pencil 1/6(木)

気を取り直しての更新だーい!
そうそう、まずはご心配をおかけした我が家のパソコントラブルですが(え?心配などしてない?そ、そうか…(^^ゞ)、こんぐらお抱えSEの涙ぐましい努力のおかげでどうにか立ち上がるようになりました(^^;。これでよくやく本調子に戻れそう(^_^)。

さてさて、こんなページを待ち望んでいたクラシックファンも多いのでは?「レコード芸術」「音楽の友」「CDジャーナル」等への執筆でお馴染みの音楽ライター山尾さん(小山田さんのほうが親しみ深い人もいるかな?(^_^) がついに英国音楽を中心としたサイト "ヤマオ@デラックス"(現在は 山尾好奇堂 となっています) をOPEN!(^o^)/

お祝いの花束 祝!ヤマオ@デラックス開設!!

あれはもう2年前の冬、ディーリアスのビデオをお渡しするためにお会いした際に(住まいが結構近かったりしたもので(^^;)、大好きな英国音楽について、またそんな好きな音楽を中心としたホームページ作成への抱負について熱く語っておられたのを思い出します(^_^)。そしてそれを実現されたという嬉しいご報告!ついにやりましたねっ(^_-)-☆ コンテンツも豊富でこれからがますます楽しみです。ヤマオファンの一人として今後のページのご発展を心よりお祈りしています(^_^)

一方、残念でならないのがPrestoneの終了。内容だけでなく、ページデザイン等のセンスにも優れている貴重なサイトだっただけに本当に寂しい・・・。作者の山田さんにはホームページ開設当時いろいろとアドバイスをいただき、本当に感謝していますm(__)m。いつの日かきっと再開されることを願って・・・お疲れ様でした。これからはお時間をみつけてまた是非書き込みにもいらしてね(^_-)-☆ 引き続きページへのアドバイスもいただけたら幸いであります(^_^)

さて、昨日の続き(心入れ替えてないじゃんかっ(^^;。フォルカー氏@フォルカーの部屋が、1/6付けの「What's New!?」でおっしゃっているように、やはりアバドが今更ウィーンフィルの "ローテーションシステム" とやらに納得がいかないという理由で憤然と指揮をキャンセルするとは思い難い。トラブルの原因となったもうひとつの理由 "演出や舞台装置等がアバドの意向を確かめることなく決められていた" というところにポイントがありそうな気がします。 アバドはこれまでもオペラでは舞台や照明の細かい所にまで気を配って、いわゆる共同作業の醍醐味を見せてきた数少ない指揮者のひとり。すべてお膳立てされた上で "OKご苦労さん。じゃーボクは振るだけね" という指揮者とは違うのダ!(←例え話なので誤解なさらぬよう(^^;。音楽祭側もそれは重々承知していることと思うから、そんなアバドを無視してプロジェクトを進めるとはこれまた考え難いのだけれど・・・。ちょとした誤解によって生じたトラブルが今回のニュースになったのであれば、まだまだ修繕可能な時期・・・今一度思い直していただけないものか。だって今回ウィーン国立歌劇場とのオペラ上演を一番楽しみにしていたのは他でもないアバド自身だったはずなのだから。それを思うとやはり心が痛みます。

週末は出かけるため更新はお休みです(^_^)。
pencil 1/5(水)

アバドがザルツの「コシ」と「トリスタン」をキャンセルしたそうです(涙)。数日前に読者のYさんよりいただいたメールでザルツブルク音楽祭との間にトラブルが生じたというニュースを知ってから、コトの真意を確かめなくてはとアタフタしていたのですが、本日フォルカーの部屋の「芳名録・ご記帳所」を訪問してほぼ決定的であることが判明しました(私もヤケ酒の勢いで思わず書き込んだわさ…ごめんねフォルカーさん(^^;。ちなみに元のニュースはこちらを参照。ジルヴェスターで見せてくれた笑顔のお陰でたんまりと蓄えたエネルギーももはや尽きそうです(T_T)
マエストロのことをいつも第一に考えるファンでありたい・・・なんて所詮無理な話。チケットをオーダーしてさえいなければ「世界一のマエストロだもん☆ 自分の思うようにならないのなら、それでいいわ!(^_^)v」とやけに理解のあるエールを送っているのかもしれない。でもこのまま泣き寝入りするのはヤダなぁ!!アバドを再び奮い立たせる手段とは・・・。

本当は今回もっと楽しい話題を用意してあったんだけど、如何せん私も不器用なもので・・・(^^ゞ。というワケでジルヴェスターの感想もHARMONYの更新も明日にさせていただきますm(--)m。明日は心を入れ替えて更新します!
pencil 1/4(火)

今日が仕事始めの方も多いはず(私も(^_^)。正月ボケで気も弛みがちですが(^^;今年もお互いに頑張りましょう!
元旦の更新を終えてから、なぜかHP更新専用のマシン(我が家で一番ボロいデスクトップ(^^;)の調子がどうもおかしく、ついに立ち上がらなくなってしまった(涙)。仕方なく今は別のPCでサーバからトップページとこのページのファイルだけを引っ張ってきてパカパカとやっているんだけれども、どうも本来の調子がでないのでごじゃるよ(^^ゞ。困ったのーぅ(>_<)

さて、ウィーンフィルのNYコンサート、今年は何とな〜く "鳴りモノ" が少なかった気がするのは私だけかな?(^^;・・・なーんて思っているうちに、気がつくといつのまにかクラーバー(92年)とアバド(91年)のNYコンサート(LD)を見終わっていました(^^;。何度見てもよいものはよい(^_^)。・・・あー、ダメだ。やっぱりいつもと違う場所だと調子が出ないよ〜(^^;
pencil 2000年 元旦

アバド&ベルリンフィル万歳〜〜〜っ☆ \(^o^)/

新年初の雄叫びです(^o^ゞ。
おっと失礼しました・・・え〜、あけましておめでとうございます(^_^)。皆さんにとって2000年が実り多き年になりますよう心からお祈りしております(^o^)v。どうぞ今年もより一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
既にトップページからクリックしてご覧頂いた方もいらっしゃるかと思いますが、今年は久しぶりに 新年のご挨拶 のページをこさえてみましたので、よろしかったらご覧下さいませ(^^;。といってもぜんぜん凝ったものではなく超カンタン&お粗末なモンでお恥ずかしいのですが(^^ゞ。

それにしても、最高でしたねっ!!1999年のジルヴェスター☆ ここ数年は直前になってプログラムや出演者が変更になることもしばしばだったので、今回もフィナーレやら第2部の設定やらと言われても何となく私自身は半信半疑の落ち着かない気持ちのまま中継を迎えたのですが・・・(^^;。でもホンットに最後はノリノリのヒューヒューで "こんなに楽しい気分で新年を迎えられるなんて!!" とかつてないほどの幸せ気分を味わった私でした(*^_^*)。マエストロ…99年も本当にお疲れ様でした、そして心からありがとう!!!オトソ気分の抜けないうちに、簡単な感想を書く予定です(^_^)。